-
-
エックスサーバー【ドメイン取得~AFFINGER6インストール】ブログ開設手順
2022/5/15
エックスサーバーで、WordPressテーマ【AFFINGER6】を使用したブログを開設する全手順の紹介です。 ドメイン取得→開設したブログへのAFFINGERインストールまで、わかりやすく解説してい ...
-
-
【WEBページでカーソルが出るを解決】原因はカーソルブラウジングだった
2022/4/12
「WEBページ閲覧時にカーソルが表示されるようになってしまった」を解決する方法です。 元の状態に戻す方法はもちろん、その原因と本来の使い方についても紹介していきます。 こんな人のお役に立 ...
-
-
AFFINGER5&6【記事内でアプリを紹介する方法】アプリーチの使い方
2022/3/18
AFFINGER5&6で、記事内でアプリのダウンロードボタンを表示させる方法の紹介です。 専用ツール使用で、簡単&おしゃれにアプリを紹介できるようになります。 こんな人のお役に立てる記事 ...
-
-
複数の画像を1枚にするWEBツール【並べ替えやサイズ指定もできる】
2022/3/11
複数の画像から簡単に1枚の画像を作成できるWEBツールの紹介です。 使い方も簡単!使用する画像をドロップするだけ。 あっという間に、見栄えのいい結合画像が出来上がります。 こんな人のお役 ...
-
-
iPhone【声でシャッターを切る方法】撮影時に両手が自由になる
2022/3/4
iPhoneのカメラを音声で操作する方法の紹介です。 シャッターを切るのはもちろん、外カメラ・内カメラの切り替え等も声で操作可能になります。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆一人で ...
-
-
ブログ作業に便利なChrome拡張機能7選【4年目ブロガーのおすすめ】
2022/2/9
ブログ作業時におすすめの【Chrome拡張機能】の紹介です。 使用頻度が高く便利なものを、ブログ歴4年目の僕が厳選しました。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆ブログ作業って、やるこ ...
-
-
Twitter埋め込みサイズを変更【横幅を小さく中央寄せも】
2022/1/21
ブログに埋め込んだTwitterのサイズ(横幅)を変更する方法の紹介です。 サイズと併せて、位置の調整方法も解説していきます。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆ブログに埋め込んだT ...
-
-
AFFINGER5ユーザーはAFFINGER6を無料で入手可能【移行(アップデート)も】
2022/1/19
AFFINGER5からAFFINGER6への移行(アップデート)に関する記事です。 重要なポイントをいくつか解説していますので、移行を検討中の人は参考にしてください。 こんな人のお役に立 ...
-
-
WordPress【編集画面の色を変更する方法】簡単30秒でできる
2021/12/13
WordPressの記事編集画面(管理画面)の色を変更する方法です。 WordPressに元々備わっている機能なので、難しい操作は一切なし! 30秒で完了します。 こんな人のお役に立てる ...
-
-
HPパソコン【スマホ写真をワイヤレスで取り込み】HP Quick Dropが便利
2021/11/18
スマホやタブレットで撮った写真や動画を、簡単にワイヤレスでHPのパソコンに送る方法の紹介です。 使う前の準備編~便利な使い方までを解説していきます。 こんな人のお役に立てる記事です。 小 ...
-
-
HPモニター【カラーや明るさの調整がしづらいを解決】マウスで簡単設定
2021/11/26
HPのモニターで、カラーや明るさの調整を簡単に行えるようにする方法の紹介です。 使いづらい「本体の操作ボタン」は一切使いません。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆HPのモニターを使 ...
-
-
【Photoscape】角丸モードの丸みをプレビューしながら調整
2021/11/4
画像編集ソフト【Photoscape】で、「角丸モードの丸みをプレビューで確認しながら調整する」方法です。 記事後半では、知っておきたい便利な小技も紹介しています。 こんな人のお役に立て ...
-
-
ブログの下書きにおすすめのメモアプリ【Mery】メリットや使い方
2021/10/26
ブログ記事の下書き用におすすめのメモアプリ【Mery】の紹介です。 WindowsのPCデフォルトのメモアプリとの違いを中心にメリットを紹介していきます。 こちらの記事は、Windowsを利用している ...
-
-
WordPress「お問い合わせ」横に表示された赤丸の消し方【原因はContact Form 7】
2021/10/21
WordPressで、管理メニュー内【お問い合わせ】の横に表示された赤丸の消し方です。 記事内では、消し方と合わせて「表示された原因」についても解説しています。 こんな人のお役に立てる記 ...
-
-
AFFINGER5【ボックス(囲み枠)の幅を調整】
2021/10/14
AFFINGER5で、ボックスの横幅を変更する方法です。 記事後半では、横幅の調整が可能なボックス装飾の一覧と実例も紹介しています。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆AFFINGE ...