-
-
有線・無線どっちでも使えるヘッドホン【Anker Q10】をレビュー
2021/1/24
有線・無線、どちらでも使えるヘッドホン【Anker Soundcore Life Q10】のレビューです。 実際に使ってみて感じた「お気に入りポイント」と「残念ポイント」を紹介していきます。 &nbs ...
-
-
高さ調整ができるスマホ三脚【Ulanzi MT-08】をレビュー
2021/1/22
通販で人気の高さ調整ができるスマホ三脚【Ulanzi MT-08】の紹介です。 以下の2点について、リアルにレビューしていきます。 使ってみて感じたところ ちょっと残念に感じたところ こ ...
-
-
【Ulanziのスマホホルダーをレビュー】ネジ式金属製で使いやすい
2021/1/22
Ulanziのネジ式スマホホルダーのレビュー記事です。 商品のおすすめポイントや、使用して感じたお気に入りポイントを紹介していきます。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆今使っている ...
-
-
【スマホ用おすすめ俯瞰撮影スタンドはこれ】Amazonには売ってない
2020/12/6
スマホでの俯瞰撮影に便利なスタンドの紹介です。 使い方と併せて、使ってみて感じたお気に入りポイントも紹介していきます。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆スマホを使って、真上からの写 ...
-
-
UGREENタブレットスタンドをレビュー【角度調整が便利でおすすめ】
2020/12/3
通販で人気のタブレットスタンド【UGREEN】をレビューしていきます。 商品自体のおすすめポイントはもちろん、タブレットスタンドを使うことのメリットについても書きました。 こんな人のお役 ...
-
-
iPad Air4ケース【ESRを比較レビュー】結論:おすすめ
2020/11/23
通販で人気の【ESR製iPad Air4用ケース】の紹介です。 別のケースと比較しながら、良いところ・残念なところを詳細レビューしていきます。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆ES ...
-
-
ダイソーの電子メモパッドが売ってない【1000円超えの物と比較】
2020/11/16
1台は手に入れたダイソーの500円の電子メモパッド。 2台目が欲しくて何軒かのダイソーを回りましたが、どこの店舗も品切れ中でした。 というわけで、1,000円超えの電子メモパッドを新たに購入したの、で ...
-
-
iPad用スタイラスペン【電源感度が良すぎる】を自作グッズで解決
2020/11/6
iPad用スタイラスペンの「電源ボタンの感度が良すぎる問題」を解決するグッズを自作しました。 スタイラスペン使用中の「知らない間に電源がオフになっている」を解決します。 こんな人のお役に ...
-
-
吉川優品のアンチグレアガラスフィルムをレビュー【評判を確かめてみた】
2020/11/5
iPad用に、吉川優品のアンチグレアガラスフィルムを購入しました。 「貼りやすさ」「画質」「反射による写り込み」「触り心地・指紋跡」「ペンシルの書きやすさ」をレビューしていきます。 こん ...
-
-
ブログ写真撮影用の照明を2,000円台で購入【物撮りレビュー】
2020/10/19
ブログに載せる写真の撮影用に、通販で2,000円台の照明を購入。 照明あり・なしの写真の差や、購入して気づいたポイントなどをまとめました。 こんな人のお役に立てる記事です。 小豆ブログに ...