広告 通販

暗めの明るさ設定ができるセンサーライト【夜中のトイレで目が覚めるを防ぐ】

トイレ

夜中にトイレに行った時の「照明が眩しすぎて目が覚めてしまう」を解決する記事です。

照明の役割もしっかり果たしつつ、目が覚めない程度の明るさが出せるセンサーライトを紹介します。

 

こんな人のお役に立てる記事です。

小豆
夜中にトイレに行くと、照明が眩しすぎて毎回目が覚めてしまう。
かといって、真っ暗で用を足すわけにもいかないし・・。
これって、何か良い解決策ないかなぁ。

暗めのセンサーライトで夜中のトイレが眩しくて目が覚めるを解決

早速ですが、まずはこちらを見て下さい。

照明をつけた状態のトイレ

こちら、電気をつけた状態の我が家のトイレです。

普段は何の問題もないのですが、夜中にこれはちょっと明るすぎるんですよね・・。

大福
この明るさのせいで、夜中にトイレに行くと毎回目が覚めてしまうんだ。
確かに、ちょっと明るすぎだよね。
かといって、明るさの調整機能なんてないし、真っ暗でするわけにもいかないし・・。
小豆

 

ちなみに僕は一度目が覚めてしまうと、その後しばらく寝付けなくなってしまうタイプ。

だから、「目が覚めてしまうくらいなら」って、多少の尿意なら我慢するほど苦痛なんですよね。

ですがこの度、こんな僕にピッタリな商品を発見。

目が覚めない明るさ

 

目が覚めてしまう照明は付けずに、用を足すのには十分な明るさを確保することができました。

足元がじんわり照らされている程度なので、眩しくて目が覚めてしまうということも全然ありません。

ちなみに、センサーライトなのでオン・オフの操作も一切不要で消し忘れもなしです。

小豆
間接照明みたいな、やわらかい明るさだね。
センサーライトなら、どれを買ってもこんな感じ?
実は、そのセンサーライト選びが地味に大変だったんだ。
購入時に求めていた条件とその理由は、以下の通りだよ。
大福

 

明るすぎないセンサーライト選び

センサーライト購入時に僕が求めていた条件がこちら。

トイレ用センサーライトに求めること

  • 明るすぎないこと
    目が覚めてしまうような明るさでは意味がないので、間接照明のようにじんわり照らす感じのもの
  • 明るさ調整がついていること
    暗すぎて用途を満たせなくては困るので、求める環境にぴったりの明るさに調整ができるもの
  • 人の動きに反応して動作すること
    トイレに入ったときにのみ動作するもの(常時点灯する必要はない)

 

大福
実際に探してみると、この条件をすべてクリアするものが全然なかったんだ。
特に「明るすぎない」ってのを探すのが大変だった・・。
ライトって言うくらいだから、普通は明るいのが当たり前だよね。
小豆

明るすぎないセンサーライトのレビューとお気に入りポイント

センサーライトPR画像

モデル名 Y0699
センサー 真っ暗闇でのみ反応する人感センサー(0~6mまで感知)
明るさ調整 10段階
光色カラー 2色(オレンジ・ホワイト)
点灯時間 4パターンから選択(30/60/90/120秒)
サイズ 幅 6.2㎝ × 高さ 7.6㎝ × 奥行 2.3㎝  画像で確認
参考価格 1,500円前後

※購入時にどちらのカラータイプかを選択

取扱い説明書を見てみる

 

商品を色んな角度から撮影してみたよ。
大福
付属品 正面 裏面
センサーライト付属品 センサーライト正面 センサーライト裏面
横から 設置上向き 設置下向き
センサーライト横から 上向き設置 下向き設置

画像はクリックで拡大できます

 

実際に使用して感じたお気に入りポイント

ここがお気に入り

  1. 用途にピッタリの明るさ(明るすぎない)を選べる
  2. コンセント式で設置場所に困らずメンテナンス不要
  3. センサーの範囲が広く感度も良好

 

用途にピッタリの明るさ(明るすぎない)を選べる

暗めの明るさ設定

センサーライトの購入でありがちなのが、明るさの失敗。

事実、センサーライトの購入者レビューには「明るすぎ」「暗すぎ」の失敗レビューが必ずあるほどです。

その点、この商品は10段階もの明るさ調整付き。

設置する環境に合わせて、用途にぴったりの明るさにすることができます。

実際に、それぞれの明るさを比較してみたよ。
大福
明るさ1 明るさ2 明るさ3 明るさ4 明るさ5
明るさ設定1 明るさ設定2 明るさ設定3 明るさ設定4 明るさ設定5
明るさ6 明るさ7 明るさ8 明るさ9 明るさ10
明るさ設定6 明るさ設定7 明るさ設定8 明るさ設定9 明るさ設定10

画像はクリックで拡大できます

設定した明るさは、コンセントを抜いたりリセットしない限り次回以降も引き継がれます。

また、人がいなくなってからライトが消えるまでの時間を4段階から選べる点も便利です。

小豆
ぼんやり照らす、明るすぎない光量を選べるのがいいね。

 

コンセント式で設置場所に困らずメンテナンス不要

コンセント設置

センサーライトには電池式もありますが、こちらの商品はコンセント式。

  • 設置場所に困らない
  • 電池交換が不要

これらが、コンセント式のメリットですね。

ちなみに、1時間あたりの消費電力は2.4W、電気代換算すると0.0648円と驚きの安さです。

小豆
他のコンセントに干渉しない作りも嬉しいね。

コンセントに干渉しない

 

センサーの範囲が広く感度も良好

センサー感知角度の違い

一般的なセンサーライトの多くは、検知角度90~120度くらいのものがほとんどです。

それに対し、この商品(Y0699)の検知角度は150度。

といわけで、我が家のようなトイレの作りでも全然問題なしでした。

センサーライトの設置位置

広い検知角度のおかげで、上記のような取付位置でもしっかりセンサーが反応。

トイレドアを開けた瞬間に、パッとセンサーが反応してくれます。

 

\ 明るさ選びで失敗しないセンサーライト /

※購入時には光色カラー(オレンジ・ホワイト)の確認を忘れずにしてください

 

  • 購入前に知っておいてほしいこと

購入前に確認

  • 明るさセンサー付きではない
    ・暗くなると自動点灯するタイプではなく、人に反応して動作するセンサーライト
    ・常時点灯機能はなし
  • 電池・充電式ではない
    ・設置場所には必ずコンセントが必要
  • 類似商品に注意
    ・見た目・機能がそっくりな価格の安い類似品が多く販売されている 画像で確認
    ・今回紹介したモデルは【モデル:Y0699 販売会社:ライズクリエーション】 画像で確認
小豆
上記に問題がなければ、「失敗した~」ってなることもないね。

※購入時には光色カラー(オレンジ・ホワイト)の確認を忘れずにしてください

 

大福
ちょっと求めるものと違うかも・・。
こんな人は、以下も参考にしてみてね。

 

用途に合わせ選択したい「明るすぎない」センサーライト

  • 電池式・充電式がよかった
  • 明るさ調整機能は不要だから、その分価格を抑えたい
  • 周囲が暗くなったら自動点灯&人感センサー付きのものが欲しい

 

こんな場合は、以下に紹介する商品を参考にしてみてください。

「明るすぎない」に条件を絞って、人気のセンサーライトを抜粋しました。

 

電池式 Anker Eufy Lumi(3個セット)

Anker Eufy Lumi

コンセントを必要としない電池式なので、どこにでも設置可能です。

3個セットで低価格というもの魅力的。

「明るすぎない」に対するレビューが高評価です。

有名なAnkerの商品ってのも安心だね。
大福

 

暗くなると常時点灯 オーム電機 ナイトライト

オーム電機ナイトライト

こちらは、周囲が暗くなると常時点灯するセンサーライトです。

常時点灯時は、ぼんやりとした間接照明的な明るさ。

センサーが人を感知すると、光量がUPし周囲を明るく照らしてくれます。

背面照明タイプなので光源が直接視界に入らず、やさしい明るさです。

※電球色タイプと昼光色タイプがあります

 

  • 紹介した3つのセンサーライトを比較
  Y0699 Anker Eufy Lumi オーム電機 ナイトライト
商品画像 Y0699 Anker Eufy Lumi商品画像 オーム電機ナイトライト
センサータイプ 暗闇で人を感知すると点灯 暗闇で人を感知すると点灯 ・常時点灯
・暗闇で人を感知すると明るく点灯
明るさ調整 10段階(任意) なし 2段階(自動)
電源 コンセント 単4電池×3本 コンセント
センサー反応角度 150度 120度 100度
参考価格 1,580円 1,799円 780円
商品リンク Amazonで見てみる Amazonで見てみる Amazonで見てみる

 

 

まとめ:センサーライトは明るさ調整があると便利

我が家の用途に今回必要だったのは、「明るすぎない・・・・センサーライト」。

とは言え、求める明るさは使用する環境や用途、人によっても様々ですよね。

というわけで、明るさで失敗したくない場合は明るさ調整付がおすすめです。

 

  • 関連記事

 

Sponsored Links

  • この記事を書いた人

大福

ブロガー兼アフィリエイター歴5年目。
当ブログのアクセス数は月7万PVほど。
月に20万円ほどのブログ収入で、田舎でのんびりと暮らしています。
人懐っこい性格ですが、人見知りです。

-通販