広告 作業効率化

撮影後の暗い写真を明るく補正【ブログ掲載時に便利】一部だけ調整も

ブログ写真をスマホで撮影

撮影に失敗した写真を、明るく補正する方法の紹介です。

ブログへの掲載時に便利!

簡単操作で、写真を好みの明るさに簡単に調整可能です。

 

こんな人のお役に立てる記事です。

小豆
小豆
ブログに載せたい写真が暗すぎて、肝心な部分が見えづらい。
わざわざ撮り直すのも面倒だし、これって簡単に補正できないの?

撮影に失敗した暗い写真を簡単に明るさ補正

撮影後の写真が、暗すぎて使い物にならない・・なんてことありますよね。

たとえば、ブログ用に撮影した以下の写真。

撮影に失敗した暗い写真

これ、加湿器内部の様子を伝えるために撮影したのですが・・。

肝心の部分が暗すぎて、全然伝えたいことが伝わりません。

 

小豆
小豆
こういう失敗って、よくあるよね。
そのまま使っているブログもあるけど、「いや!見づらいし」ってツッコミたくなる。
確かにねぇ。
でも撮影し直すのは面倒だし、写真によっては二度と撮れないものもあるんだ。
大福
大福

 

で、早速ですが、同じ写真を明るさ補正してみた結果がこちらです。

明るさ補正後の写真

見事、加湿器内部の様子がしっかり伝わる写真になりましたね。

明るさの補正にかかった時間は、わずか10秒程度。

面倒な撮影を再度行うことなく、思い通りの写真に変更することができました。

 

使用したのは画像編集ソフトGIMP

GIMP画像

撮影に失敗した写真の補正に使用したのは、画像編集ソフトのGIMP(ギンプ)です。

GIMPとは

WindowsでもMacでも使用可能な、フリーの画像編集ソフト。

無料にもかかわらず、有料ソフト顔負けのこだわりの画像編集が可能。

 

小豆
小豆
なるほど、無料で使えるのは嬉しいね。
でも、PCの画像ビューアーやスマホでも明るさの調整はできるよね?
GIMPなら、より細かく思い通りの明るさに仕上げることができるんだ。
大福
大福

GIMPのここがすごい

  • 画像全体の明るさ調整
  • 画像内の明るい部分だけを任意の明るさに
  • 画像内の暗い部分だけを任意の明るさに
  • 指定した範囲だけの明るさを調整

GIMPで暗い画像を明るく補正する方法

GIMPで明るさを調整する方法はいくつかありますが、ここでは「トーンカーブ」を使った調整方法を紹介していきます。

画面を見ながらマウスで簡単に調整ができるので、初めてでも簡単です。

GIMPのインストール方法は、以下の記事がとても参考になります。
GIMPの最新版をダウンロード&インストールする方法【初心者ナビ】

 

小豆
小豆
まずは、インストール作業が必要なんだね。
でも、怪しいフリーソフトは入れたくないんだけど。
GIMPは、全然怪しいソフトではないよ。
事実、使い方関連の本もたくさん出版されているんだ。
Amazonで実際に見てみる
大福
大福

 

手順

  1. トーンカーブメニューを開く
  2. トーンカーブを調整する
  3. 画像を保存する

 

step
1
トーンカーブメニューを開く

トーンカーブメニュー

 → トーンカーブ

画像の開き方

画像は、ファイル開く/インポート から取り込むことができます。

また、画面内に直接ドラッグ&ドロップすることも可能です。

 

step
2
トーンカーブを調整する

明度を調整

チャンネルを明度

明るい領域 画像内の明るい部分の明るさを調整
暗い領域 画像内の暗い部分の明るさを調整

トーンカーブを調整

トーンカーブを調整 → OK

プレビューのチェックを外すと、元の画像を見ることができます。

 

画像プレビューを見ながら、任意に明るさに調整していくんだ。
下にトーンカーブ調整の一例を並べてみたよ。
大福
大福
明るい領域を暗く 暗い領域を明るく
明るい領域を暗く 暗い領域を明るく

画像はクックで拡大できます

小豆
小豆
うーん。
なんだか難しそうに感じる。
説明だけみると、そう感じるよね。
でも実際にやってみると簡単で、わずか数十秒で終わるよ。
大福
大福

 

step
3
画像を保存する

保存方法

  1. ファイル → 名前をつけてエクスポート
  2. 保存場所を指定 → エクスポート
大福
大福
保存 名前をつけて保存 と紛らわしいから気をつけてね。
ちなみに、任意の範囲だけの明るさ調整ってできるの?
小豆
小豆

選択した任意の範囲だけ明るさの補正をする方法

ここまで紹介したのは、画像全体の明るさを調整する方法でした。

が、GIMPなら「狙った任意の範囲のみ」の明るさを変更することもできます。

 

元画像 全体の明るさを調整 任意の範囲の明るさだけを調整
明るさ調整前の写真 全体の明るさを調整 全体の明るさを調整
逆光で窓以外の部分が暗くなってしまった 窓以外の部分は明るくなったが、窓が明るすぎて色が飛んでしまった 暗くなっていた窓以外の部分だけを明るくすることができた

画像はクリックで拡大できます

 


  • 任意の範囲を選択

    自由選択ツール

    自由選択ツールを選択

    任意の範囲を選択

    明るさを調整したい範囲を囲む

    大福
    大福
    ここでは、窓枠を囲んでいくよ。

    マウスをクリックする度に、選択ポイントを追加していくことができます。
    ポイント数が多い程、より滑らかに任意の範囲を選択することが可能です。

    キーボードのBackSpaceを押すと、直前のポイントを削除することができるよ。
    大福
    大福

  • 範囲を確定

    選択範囲を確定

    始点と終点のポイントを重ねることで範囲を確定

    小豆
    小豆
    波線で囲まれた部分が、選択範囲になるんだね。

    選択範囲の反転

    選択 → 選択範囲の反転

    今回の場合は、窓枠以外の部分を選択したかったから「選択範囲を反転」したよ。
    大福
    大福
    デフォルト 選択範囲の反転
    選択範囲の内側 選択範囲の外側
    小豆
    小豆
    囲った部分の内側か外側かを選ぶんだね。
    ここでは窓枠はそのままに、周囲の明るさだけを調整していくよ。
    大福
    大福

  • トーンカーブで調整

    トーンカーブを調整

     → トーンカーブ → 任意の明るさに調整 → OK

    あとは、先ほど同様の手順で明るさを調整するだけ。
    選択されている部分だけの明るさの調整をすることができるよ。
    大福
    大福

 

まとめ:ブログには見やすい写真を使おう

GIMPを使えば、あっという間に失敗写真が使える写真に早変わり。

もう面倒な撮影のやり直しをする必要はありませんね。

ブログ内で写真を掲載する場合は、ぜひ利用してみて下さい。

 

  • 撮影関連の記事

Sponsored Links

  • この記事を書いた人

大福

ブロガー兼アフィリエイター歴5年目。
当ブログのアクセス数は月7万PVほど。
月に20万円ほどのブログ収入で、田舎でのんびりと暮らしています。
人懐っこい性格ですが、人見知りです。

-作業効率化