外からエアコン内部へ虫が侵入するのを防いでくれる、便利な100均グッズの紹介です。
対策グッズの紹介だけでなく、どういった経路で虫がエアコンから出てくるのかについても解説していきます。
こんな人のお役に立てる記事です。
それ以来恐ろしくてエアコンを付けられない。
一刻も早くなんとかしたいから対策を教えて。
今すぐ対策が必要!ドレンホースをつたってエアコンから虫が出てくる
先日我が家のエアコンから、恐ろしいことにムカデが出てきました。
ごめんなさい。
あまりの衝撃とその対処に追われて写真は撮れていません。
で、その侵入経路はというと「ドレンホースをつたって外からの侵入」です。
画像参考元:お掃除本舗エアコンクリーニング
ドレンホースとは、エアコンの室外機付近にあるこのホースのこと。
ドレンホースは、エアコン内部で発生した水を外に逃がすための大切な役割を担っているホースです。
ですが恐ろしいことに、このドレンホースを伝ってゴキブリやムカデなどが外から室内に入り込んでしまうんです。
確かにこれくらいの大きさがあれば、大抵の虫は侵入できそうですね。
これがそのまま室内に繋がっているなんて、冷静に考えてみるととても恐ろしいことです(+_+)
このままだと恐ろしくてエアコンを付けられないから対処法を早く教えて。
ドレンホースからエアコン内への虫の侵入を防いでくれる100均グッズ
早速ですが、まずは商品の紹介です。
その名も「防虫キャップ」。
こちらの商品は見ての通り、エアコン排水ホース(ドレンホース)専用の防虫対策グッズです。
用途の異なる100均グッズで防虫対策!みたいなことではありません。
裏側はこんな感じ。
100均で売られている商品にも関わらず、日本製というのも嬉しいポイントですね。
ちなみにキャンドゥで購入しました。
見た目は異なりますが、ダイソー・セリアでもエアコン用の防虫キャップは販売されています。
防虫キャップの内側を拡大した画像がこちら。
これでもまだ多少の隙間はありますが、これくらいの隙間ならゴキブリやカメムシ、ムカデの侵入は防いでくれそうです。
取付方法も簡単!ドレンホースの先端に押し込むだけです。
というわけで、早速我が家のエアコンにも取り付けてみました。
これでやっとエアコンからムカデやゴキブリが出てくる恐怖から解放されました。
ちなみに、防虫キャップはAmazonなどの通販サイトでも簡単に手に入ります。
小さな虫すら寄せ付けたくない!って人には、以下の商品がおすすめです。
虫の嫌がる成分を練り込んだ防虫キャップで、侵入はもちろん「虫よけ」の効果もあります。
エアコンから虫が降ってくる!みんなの恐怖体験
そんな風に思っている人はいませんか?
脅すわけではないですが、それってただ虫が出てきた瞬間に気づけていないだけかも!?
みんなの恐怖体験をまとめました。
梅雨で部屋がしっけてたのでエアコンを除湿で起動したらなんかガリガリ変な音出して
直後中からでかいゴキブリが飛び出してきました
苦手な人だったら死んでたと思う— タカイエ (@yamatyu03) June 11, 2020
エアコンつけたらゴキブリ降って来た😨怖い怖すぎる
— 📎しゃのんM (@935chi) June 11, 2020
そろそろエアコンの可動テストしとこうとリモコンをピッっとやったらルーバーが開いた途端に何かがポタっと落ちてきたわけですよ。
よく見ると明るい茶色のゴキブリやんけ!
一気に鳥肌が立ってダッシュでキッチン泡ハイタースプレーを取りに行き撃退。
もうエアコン動かすの怖いんやがw pic.twitter.com/Fq4cB0u2JB— ぺにた (@PeNi_Straik) June 10, 2020
ボトッ‼️って何かが落ちる音がしたので音がした付近を探ってみたら、超でっかいムカデがっ!!!!
どうもエアコンから落ちてきたみたい😱😱😱😱
ひぃ~今季、ムカデ処理したの何匹目か…😭明日、室外機の対策をせねば…— ☆MARI☆ (@kichikos_planet) July 11, 2021
ぎゃー!!
エアコンの吹き出し口から10cmくらいの立派なムカデが降って来たぁぁぁぁぁ!!
あ”ぁぁぁぁぁぁぁ!!!
😱😱😱😱😱— dragslave (@drataru) June 11, 2020
#dfs897 昨年の夏のこと。お風呂上がりに、部屋を締め切りクーラーの中でのんびりTVを見ていた、足首をヒヤッと何かが通る感触が。見ると、15センチくらいのムカデが😵😵😵どうやら、エアコンの排水口から我が家に侵入した模様。母と2人でギャーギャー言いながら退治しました。
— もってる安江さん。 (@yasuchang0119) June 10, 2020
ここまでやれば完璧!?防虫キャップと同時にやっておきたい対策
エアコンからムカデが降ってくる恐怖を2度と味わわないために、我が家では防虫キャップ以外の対策も行いました。
それがこれ。
ポイントはドレンホースの先端が地面から浮いていること。
これならゴキブリやムカデが地面をつたってそのままドレンホース内に侵入する可能性はなさそうです。
ちなみにムカデが家に侵入した時の以前の状態がこれ。
しかも田舎に建っている我が家の場合、エアコンの室外機が置かれているのはこんな所。
これって虫たちに「どうぞこちらからお入りください」って言っているようなものですね。
何年間もこの状態で放置していたかと思うとゾッとします。
虫の侵入だけじゃない!ドレンホースが原因のトラブル
虫の侵入口にもなってしまうドレンホース。
しかし、ドレンホースが原因で起こるトラブルはこれだけではありません。
対処法と一緒にご覧ください。
ドレンホースが原因のトラブル
- 虫やゴミの侵入
- ホース内が詰まってエアコンから水漏れ
- エアコンからポコポコと異音が発生
虫やゴミの侵入
ドレンホースから侵入してくるのは虫だけではありません。
砂ぼこりやゴミなどもドレンホースをつたって室内に侵入してくることがあります。
少しでもこういったことを防ぐためには、やはり防虫キャップなどでドレンホースの出口を狭くしてあげる必要がありますね。
ホース内が詰まってエアコンから水漏れ
エアコンで発生した水を外に逃がす役割を担っているドレンホース。
というわけで、ドレンホース内が虫やホコリなどで詰まってしまうと排水できなかった水が室内に逆流してきます。
よくあるエアコンからの水漏れの多くは、これが原因です。
こちらのグッズを使用すると、簡単にドレンホース内の詰まりを解消することができます。
- 商品の口コミを見てみる(814)
購入者の口コミがやたらと良い人気商品です。
エアコンからポコポコと異音が発生
風の強い日などに、室内でポコポコと謎の音が発生することないですか?
実は、これもドレンホースによくあるトラブルの一つ。
画像参考元:お掃除本舗エアコンクリーニング
ポコポコ音の解消と虫の侵入を同時に防いでくれるグッズが販売されています。
まとめ:ドレンホース対策をしてエアコンからの虫の侵入を防ごう
こんな風に思ってしまったら、恐ろしくてエアコンを付けられないし、落ち着いて寝ることもできないですよね。
というわけで、我が家では設置してあるすべてのエアコンに防虫キャップを取り付けました。
値段もお手頃で、取り付けもとにかく簡単です。
頭にゴキブリやムカデが落ちてきてしまう前に、ぜひ防虫対策をしておきたいですね。
忙しくてなかなか100均に行くことができない人は、こちらからどうぞ。