室内にいながら運動不足を解消できる【オアシス・プレミアムステッパー】のレビューです。
この商品を選んだ理由、使って感じた「お気に入り・残念」ポイントを紹介していきます。
こんな人のお役に立てる記事です。

かといって、ジムに通ったりランニングを始める気にはならない。
室内でできて、長続きしそうなおすすめ商品を教えて。
室内で運動不足を解消【オアシス・ステッパープレミアム】をレビュー
早速ですが、今回僕が購入したのがこちらの商品。
本体サイズ | 幅:51 × 奥行:32 × 高さ:29cm |
重量 / 耐荷重 | 約9kg / 約100kg |
連続使用時間 | 60分 |
付属品 | 取扱説明書・専用マット・単4乾電池 |
参考価格(Amazon) | 13,173円 |
オアシスの【ツイストステッパー Premium】という商品です。
通販で人気、室内で気軽に運動ができるエクササイズマシンですね。

ちなみに、ステッパーを購入するきっかけはなんだったの?

ちなみにですが、現在の僕の日常はこんな感じです。
- ほぼ一日デスクワークで、椅子に座りっぱなしの毎日
- 運動と呼べるようなことは、もう何年もした記憶がない
- 少しの移動でも車を利用し、長時間歩くことはほぼない
さすがにこのままではマズイと思いましたね。
ここ最近は、ちょっと長めの階段を登っただけでも息切れするほどになってきました。
かといって、外をランニングする気にもなれなかったので「室内でできる運動」と考えた結果、ステッパーを購入することにしました。

この商品を選んだ理由は?
オアシス・ステッパープレミアムを選んだ理由
- 音が静かだというレビューが多かった
ステッパーの多くは、音がうるさいという悪いレビューが目立つ - 連続して使用できる時間が長かった(60分)
他のステッパーは、連続使用時間が10分~20分と短い - フィットネスクラブが作ったというキャッチコピーにやられた
「それなら間違いないかも」と思い込んでしまった
実際に使ってみましたが、確かにいいステッパーですね。
詳しくはこの後紹介しますが、「運動した~」って心地よい疲労感を久しぶりに味わうことができました。
これなら、飽きずに長く続けていけそうです。
梱包状態 | 正面から | 横から |
![]() |
![]() |
![]() |
付属品 | 上から | 裏から |
![]() |
![]() |
![]() |
画像はクリックで拡大できます
オアシスから販売されているツイストステッパーの違い
人気のオアシスのステッパーですが、種類は4種類。
違いがイマイチわからなくて購入時に迷ってしまったので、簡単にまとめておきます。
ツイストステッパー SP-100 |
プレミアム SP-200 |
プレミアム SP-400 |
プレミアム Amazon限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参考価格:10,888円 | 参考価格:14,080円 | 参考価格:13,080円 | 参考価格:13,173円 |
・初期モデル ・グリーン、ピンク |
・後継モデル ・エアロモード搭載 ・ホワイト、ブラック、ネイビー |
・後継モデル ・ブラック、レッド、イエロー |
・後継モデル ・Amazon限定ブランドモデル ・ブルー、ブラック |
詳細を確認する |
詳細を確認する |
詳細を確認する |
詳細を確認する |
画像はクリックで拡大できます
「SP-100」は初期モデルで、機能的には他と大差ありませんが、最も安く購入できます。
「SP-200」は、ひねりを加えず単純な上下運動を行う「エアロモード」を搭載しています。
ただし、現在は品切れ中で販売が停止されています。
「SP-400」と「Amazon限定モデル」は、カラーくらいしか違いが見当たりませんでした。
オアシス・ステッパープレミアムのお気に入りポイントと残念だった点
さすがは人気商品ですね。
実際に使ってみましたが大満足!素直に「買ってよかった」と思えました。
その中でも、特にお気に入りポイントを5つ紹介します。
お気に入りポイント
- 音が静か
- コンパクトで場所をとらない
- ひねり&逆向きでの使用も可能
- 60分連続使用
- 長く続けられそう
① 音が静か
確かに音は静かですね、レビューに偽りなしです。
この程度の静かさなら、下の階を気にすることなく賃貸でも使用できそうですね。
ちなみにステッパーの多くは、「音がうるさい」というレビューがそれなりに多いんです。
そんな中、オアシスのステッパーは、逆に「音が静か」というレビューが目立っていました。
10分以上連続使用した時に、たまに「シュー」という音がするときがありましたが、特に気になるほどではありませんでした。
厚みのあるマットを床に敷けば、夜中でも気にすることなくできそうな感じです。
② コンパクトで場所をとらない
これはオアシスの商品に限ったことではないですが、ステッパーはやっぱりコンパクトですね。
実は以前、フィットネスバイクを使っていた時期もありました。
あれ、大きすぎてとにかく邪魔なんですよね。
部屋が狭くなってしまうので、最終的には廃棄処分してしまいました。
その点ステッパーは、本当に優秀ですね。
僕の場合、使用しないときはテーブルの下にしまってあります。
③ ひねり&逆向きでの使用も可能
ひねりを加えたエクササイズができるのは、この商品の最大の特徴ですね。
実際にやってみましたが、「ふくろはぎ」「もも」はもちろん、お腹周りにもしっかり効いている感じがします。
事実、初日にはりきりすぎて、翌日は太ももとお腹周りが筋肉痛になりました。
また、マシンに乗る向きを逆向きにすることで、異なる部位のエクササイズも可能。
これ、なんだか一石二鳥みたいで得した気分です。
実際に試してみましたが、たしかにいつもと違う部位に効いている感覚がありました。
④ 60分連続使用
まだ始めたばかりの僕は、がんばっても15分くらいが限界。
5分で汗が滲み出し、10分もすれば汗が吹き出してきます。
当然ももはパンパンの状態で、息切れするほど。
でもいずれ慣れてきた頃には、30分くらいは連続して運動したいと思っています。
が、ここで問題なのが、マシンの連続使用可能時間。
実は、ステッパーの多くは、この連続使用時間が10分程度と短いものがほとんどなんですよね。
オアシスのステッパーは、十分過ぎるほどの60分。
長い目で見た場合、「オアシスを選んでおいてよかった」と思える日が来そうです。
⑤ 長く続けられそう
やっぱり、室内で気軽に運動できる点が最高ですね。
炎天下の太陽の下や、外に出るのも嫌になるような冬の寒さ、せっかくやる気があっても雨・・なんて感じで天候に左右されることはありません。
また、ランニング時のように、外に出るときの服装も気になりません。
実際にやってみた感想ですが、テレビや音楽を聴きながらのエクササイズがおすすめですね。
気づいたら、あっという間に時間が過ぎています。
また、エアコンの効いた涼しい部屋でエクササイズできるのも最高ですね。
過去には1週間でランニングを断念した経験がある僕ですが、今回は無理せず長く続けられそうです。
購入前に知っておきたい!ちょっと残念ポイント
全体的には大満足の商品でしたが、以下のちょっと気になるポイントもありました。
残念ポイント
- 付属のマットが臭いし使い物にならない
- 使用中は、本体がやたら熱くなる
- 取説が不親切
- 付属のマットが臭いし使い物にならない
画像の通り、付属のマットはペラペラで正直あまりマットとしての役目を果たしていません。
しかも、セメダイン(接着剤)のようなキツめの匂いが部屋全体に広がります。
というわけで、僕の場合は、ニトリのタイルカーペット(50cm×50cm)を敷いています。
サイズがジャストフィットな上に、厚みも十分、裏面には衝撃を吸収するゴムまでついて価格は299円とコスパ最強です。
- 使用中は、本体がやたら熱くなる
使用中・使用後は、画像内赤丸の部分が、めちゃくちゃ熱くなります。
触るとやけどするレベルです。
使用上仕方ないのですが、小さなお子様やペットがいる家庭は気をつけてください。
- 取説が不親切
取扱説明書は、画像の通りA4の紙が1枚のみです。
とくに詳しいエクササイズの方法等も書いてありません。
ちなみに販売元である東急スポーツのWEBサイトで確認することは可能ですが、閲覧するためには有料会員になる必要あり…。
というわけで、詳しい使い方は、Amazon等の商品紹介ページを参考にするのがベストみたいです。
通販で人気のステッパーを3機種紹介
今回僕が購入したのは、オアシス・ステッパープレミアム。
結果的にはコレを買って正解でしたが、実は通販で人気の以下の3機種と迷いました。
それぞれ、紹介していきます。
オアシス・ツイストステッパー SP-100
本体サイズ | 幅:51 × 奥行:32 × 高さ:29cm |
重量 / 耐荷重 | 約9kg / 約100kg |
連続使用時間 | 60分 |
付属品 | 取扱説明書・専用マット・単4乾電池 |
参考価格(Amazon) | 10,888円 |
今回僕が購入したステッパーは、この「SP-100」の後継機。
見た目こそちょっと違うものの、商品紹介ページを見る限り、機能的には大差なしです。
というわけで、「フィットネスクラブが作ったステッパー」を少し手も安く手に入れたい方におすすめ。
グリーンとピンクの2色からカラーを選べます。
ショップジャパン 健康ステッパー ナイスデイ
本体サイズ | 幅:43 × 奥行:45.5 × 高さ:20cm |
重量 / 耐荷重 | 約7kg / 約100kg |
連続使用時間 | 記載なし |
付属品 | 取扱説明書・健康使い方ガイド |
参考価格(Amazon) | 8,055円 |
通販番組「ショップジャパン」で人気のステッパーです。
ひねり機能こそないものの、ハの字のなった踏み台で、まんべんなく足全体を効果的にエクササイズすることができます。
また、調整ノブにより、運動量を調整することも可能。
お年寄りから若い方まで、家族みんなで使用することができます。
Aokeou ステッパー
本体サイズ | 幅:40 × 奥行:33 × 高さ:20cm |
重量 / 耐荷重 | 約6kg / 約150kg |
連続使用時間 | 記載なし |
付属品 | 取扱説明書・エクササイズバンド |
参考価格(Amazon) | 7,980円 |
Amazon「ベストセラー」にも選ばれた、人気のステッパーです。
付属のエクササイズバンドで、同時に二の腕を引き締める運動を行うことも可能です。
多くのステッパーは耐荷重が100kgに設定されていますが、こちらの商品は150kgまで。
本体サイズも小さく、狭い空間での利用も問題なしです。
まとめ:お家エクササイズで運動不足を解消
ステッパーさえあれば、気軽に室内で運動不足を解消することができます。
1年近く購入を迷っていましたが、もっと早く購入するべきでしたね。
運動不足の解消はもちろん、3ヶ月かけてマイナス5kgのダイエットにも挑戦しようと思っています。
こういう商品を購入すると、やっぱり俄然やる気がでますね。
長年の運動不足から、やっと開放されそうです。