- 壊れてしまったパソコン
- 古くなって使わなくなったパソコン
処分方法がわからなくて、もう何年も古いパソコンが自宅に置きっぱなし。
僕含め、こんな人って意外と多いはずです。
というわけで、この記事では処分に困るパソコン安全に無料で処分する方法を紹介します。
こんな人のお役に立てる記事です。
パソコンって、どこでどうやって捨てたらいいの?
個人データがモリモリ入っているから、安全に捨てる方法を教えて。
パソコンを安全かつ無料で処分できるおすすめのサービス
僕がパソコンを処分するのに利用したのは、こちらのサービス。
リネットジャパンの特徴
- 国から認定を受けた事業者
- どんなパソコンでも回収OK
- パソコンの回収(処分)料金が無料
リネットジャパンは、国から認定を受け法律に基づいてパソコンの処分を行っている事業者です。
「壊れて動かないパソコン」や「どんなに古いパソコン」でも無料で処分を行ってくれます。
というわけで、ずっと机の上を占領していたホコリだらけのパソコンを処分できました。
ビフォー
アフター
ずっと邪魔だったパソコンがなくなることで、机の上がサッパリです。
ちなみにこのパソコン、意味もなく約3年近くずっと机の上に置いてありました(-_-;)
なんで、わざわざネットのサービスを利用したの?
パソコンの処分にリネットジャパンを選んだ3つの理由
調べてみると、パソコンの処分は家電量販店含め、実はけっこう色んなところで無料回収を行っています。
それでも僕がリネットジャパンを選んだ理由は3つ。
リネットジャパンを選んだ理由
- 安心・安全
- 自宅からパソコンを持ち出す必要なし
- 周辺機器や小型家電を一緒に捨ててスッキリ
安心・安全
しばらくの間、僕がパソコンを捨てられなかった理由は「パソコン内の大量の個人情報」が原因です。
僕のパソコンの中には、パッと思いつくだけでも以下の個人情報が含まれていました。
- 年賀状作成に使用した住所録
- デジカメやスマホで撮影した大量の写真や動画
- 記録用に入力していた各サービスのIDやパスワード
- 個人的なデータを含んでいる大量のメール
今の時代、恐ろしくてこんな個人情報の塊をうかつに捨てることなんてできませんよね。
リネットジャパンでは、パソコン処分の申込みをすると【専用のデータ消去ソフト】を無料で使えます。
回収前に、完全に個人データを消去できるのは安心ですよね。
ちなみにリネットジャパンでは無料提供してくれるこういったソフトですが、購入しようとすると実はけっこうします。
自宅からパソコンを持ち出す必要なし
リネットジャパンは、申し込みをすると回収業者(佐川急便)が自宅にパソコンを取りに来てくれます。
もちろん回収にかかる料金も無料。
重たいパソコンを自宅から持ち出さなくていいのは、本当に助かりますよね。
家電量販店での回収を選ばなかった理由がまさにコレ。
だって、ノートパソコンならまだしも、大きなデスクトップパソコンをわざわざ持ち込まなきゃいけないなんて大変過ぎますよね。
周辺機器や小型家電を一緒に捨ててスッキリ
リネットジャパンなら、マウスやキーボード、ハードディスクやケーブルなどのパソコン周辺機器も同時に処分することができます。
しかも、まだまだそれだけではありません。
指定されたサイズと重さの上限に達しなければ、小型の家電製品を一緒に捨てることも可能なんです。
たとえばこんな感じ。
- 自宅にある不要な大量のケーブル類を一緒に処分
- 壊れてしまったトースターを処分
- 使っていないテレビのリモコンを処分
これ、すごく嬉しいサービスですよね。
僕の場合は引っ越し時に余った段ボールを使用しましたが、それでもけっこうな量の不要なケーブル等を一緒に処分することができました。
メモ
使用した段ボールサイズ:縦32㎝×幅35.5㎝×高さ34.5㎝ 3辺の合計:102㎝
こちらのサービスは、あくまでもパソコンとの同時処分の場合です。
パソコンを含まない小型家電のみの回収は行われていません。
申込みの流れをわかりやすく紹介
リネットジャパンの利用方法は、すごく簡単です。
たった4ステップで完了します。
申込の4ステップ
- リネットジャパン公式サイトで申込み
- パソコン内のデータの消去
- 梱包作業
- 発送
step
1リネットジャパン公式サイトで申込み
まずは、申込み。
リネットジャパン公式サイトで、パソコン処分の申込みをします。
カンタンお申込みをクリックで、申し込み情報の入力へと進みます。
入力する内容
- 回収台数(パソコン・携帯電話・小型家電)
- 回収日時の希望
- 名前・住所などの回収先情報
step
2パソコン内のデータの消去
申込みが完了すると、マイページから「専用のデータ消去ソフト」のダウンロードが可能になります。
こちらのソフトを利用して、パソコン内から個人情報を削除します。
パソコンが壊れている場合は、有料のデータ消去サービスを利用することもできます。
おまかせ安全データ消去サービス:パソコン1台3,000円
ちなみにこちらのサービス、壊れてしまったパソコンからデータを取りだしてもらうことも可能です。
step
3梱包作業
パソコンを段ボールに梱包します。
梱包に使用する段ボールのサイズには上限がありますので、注意してください。
サイズ、重さをオーバーした荷物は受け取ってもらえません。
段ボールは、スーパー等で無料でもらうことも可能ですが、段ボールがない場合は紙袋等でも大丈夫です。
ただし、段ボールの場合同様、サイズ・重さ共にオーバーしないようにする必要があります。
step
4発送
申込時に指定した日時に、佐川急便がパソコンの回収に来てくれます。
送り状等はこちらで用意する必要なし。
回収に来た佐川急便が印刷済みの送り状を持ってきてくれるので、こちらで何かを記入する手間も一切ありません。
これで、不要なパソコンの処分は完了。
ちなみに、処分に出したパソコンの処理が完了すると、登録したメールアドレスに「作業完了の報告」が届きます。
申込み前にチェックしておきたい!気になる質問とその答え
利用前に気になった点とその解決策をまとめました。
Q. 本当に無料? |
A. パソコン本体を含む回収なら1箱は無料です。 パソコンを含んでいない場合、パソコンを含んでいても回収する箱が複数になる場合は、1箱当たり1,500円の料金がかかります。 |
Q. 梱包用段ボールのサイズの上限は? |
A. 縦・横・高さの3辺の合計が140cm以内、重さは20㎏までです、 |
Q. パソコンを緩衝材で保護する必要は? |
A. 緩衝材を使用する必要はありません。 パソコンは裸のまま段ボールに入れてOK。プチプチなどで包む必要はありません。 |
Q. パソコンを2台捨てたい |
A. 段ボール内に収まるなら、パソコンは何台捨てても大丈夫です。 箱が複数になる場合は、2つ目以降1,500円の料金がかかります。 |
Q. データ消去は絶対にやらなければいけない? |
A. 基本的にはデータ消去を行う必要があります。 ただし、データ消去がされていないパソコンだからといって、処分をしてもらえないということは無さそうです。 ※処分は可能そうですが、完全に自己責任になりますのでご注意ください。 |
リネットジャパン公式サイトTOP → 画面右上のお問い合わせをクリック
まとめ:不要なパソコンを処分してお部屋をスッキリさせよう
今回僕の場合は、それほど場所をとらないノートパソコンの処分でした。
それでも、机の上が久しぶりにスッキリしていい気分。
これ、デスクトップパソコンなら更にスッキリ感を味わえますね。
使っていないパソコンが家の中でずっと眠っていませんか?
宅配回収で家にいながら不要なパソコンを処分できるリネットジャパン、おすすめです。