広告 ブログ・アフィリエイト

ネタが無くてブログ記事が書けない!はたった一つのことで解決できる

2019年10月27日

大福
大福
こんにちは、大福です。

 

今回は、こんな悩みを解決できる記事を書きました。

小豆
小豆
100記事を目指してブログの更新を頑張っているが、ネタが全然思い浮かばなくて毎日が辛い。
記事を書くこと自体は嫌いではないのに、ネタを考えるのがストレス過ぎて挫折しそう。
初心者でもネタに困らずに、記事を更新していく方法はないの?

 

2018年に知識ゼロでアフィリエイトを始めると同時に、無料ブログを休みなく50記事毎日更新した僕は痛いほどこの悩みに共感できます。

そんな僕でも、ここ最近は記事ネタに困ることがほとんど・・いや、まったくと言っていいほどなくなりました。

別に難しいことは一切していません。やったことはたった一つだけ。

毎日の「気づき」をストックしていけば、ネタに困ることは一切なくなる

「まずは100記事!」と、これを目標にブログ記事の更新を頑張っている人も多いはずです。

でも、多くの人がつまずくのが「ネタが無くて記事が書けない」という大きな壁。

この大きな壁を乗り越えられずに、途中で挫折してしまう人が山ほどいます。

記事が書けずに悩む人

冒頭でも触れましたが、記事を書くこと自体よりもネタを考える方が何倍もキツかったりしますからね。

大福
大福
なんとか今日は記事が書けたけど、明日は一体何を書いたら・・。

僕自身、以前はこんな感じで毎日大きなストレスを抱えていました。

 

そんなストレスの多い毎日から僕を救ってくれたのは、ネタ帳の存在です。

とにかく何でもいいから、気づいたことはその日のうちにノートに書いておくんです。

後程詳しく紹介しますが、僕は現在5つのノートを活用しています。

たったこれだけで、ネタに困らずにしかも検索者にとって有益な記事を毎日書けるようになりました。

 

ちなみに、ここ最近やっと稼げるようになってようやくわかったのは、決して「自分よがりの記事を書いてはいけない」ということ

記事ネタに困って無理やり書いたこんな記事は、なんの意味もないどころか悪影響です。

 

自分自身の経験を書いた記事は、多くの人にとってお宝情報になる

  • 100均でハンディモップを購入しようと思ったら種類が多すぎてどれを購入していいいのか迷った
  • 美味しいハンバーグを作りたい!でもクックパッドに表示されるレシピ多すぎ・・。人気のレシピだけを検索できないの?

毎日の日常生活の中では、こういった「困ること」や「疑問に思うこと」って山のようにありますよね。

こういう普段の何気ない出来事をノートに書いておくんです。

実は、自分自身が普段の生活の中で感じる「こういったこと」こそが検索ユーザーが求めている知りたい情報だったりするんですよね。

 

たとえば先ほどのこんな日常の一コマ。

小豆
小豆
100均でハンディモップを購入しようと思ったら種類が多すぎてどれを購入していいいのか迷った。 

迷った挙句に「まぁどうせ100円だから3種類くらい一気に買ってみよう」と行動を起こしたとしますよね。

で、実際に家で3種類とも使ってみたら「これだ!」という使いやすい1本が見つかる。

残念ながら、残りの2本はイマイチで残念な思いをする。

 

普段の何気ないこんな経験自体が、もうすでに検索者にとってはお宝情報です。

小豆
小豆
それってホントなの?こんなことを記事にして誰かの役に立つのかな?

こんな風に思ってしまう人もいますよね。

というわけで、実際に調べてみました。

100均ハンディモップ検索数

【100均 ハンディモップ】は月に100回~1000回近く検索されていますね。

それだけ多くの人が【100均のハンディモップ】に関心を持っているということです。

 

ちなみに、検索者の知りたいであろうことはだいたいこんな感じのはずです。

大福
大福
100均のハンディモップってどうなの?どれがおすすめ?

こんな疑問を抱えている人にとって、今回あなたが実際に経験して得た情報はまさにお宝情報ですよね。

それであなたが書いた記事の内容はこんな感じ。

100均のハンディモップ迷ったから3種類買ってみたけど、その内1つがすごく優秀だったよ!

検索者にとっては、知りたいことについて書かれたまさにドンピシャな有益な記事になる訳です。

 

自分がつまづいたことは世の中で多くの人が同じ経験をしている

毎日の日常生活の中、なにか行動を起こそうと思った時に困ることってたくさんあります。

  • カーナビを買おうと思ったら、ネットと実店舗で価格が違い過ぎて悩んだ
  • スマホを機種変更しようと思ったら、料金プランが複雑すぎて混乱した
  • 郵便物を出そうと思ったら、家の近所にポストが全然なくて困った

書き出したらきりがありませんが、こういったことって日常的にありますよね。

自分が困ったり悩んだりしたことって、大抵多くの人が同じ思いをしているはずです。

 

そんな思いを抱えている人に「困ったこと」と「それを解決した方法」をセットで教えてあげれば、それはもう立派な【検索者にとって価値のある記事】ですよね。

 

たとえば先ほどのこんな悩み。

小豆
小豆
郵便物を出そうと思ったら、家の近所にポストが全然なくて困った

メールが主流となった今、手紙のやり取りをする機会って全然なくなりましたよ。

家から一番近いポストはどこですか?って質問されて、パッとすぐに思いつく人はなかなかいないと思います。

大福
大福
手紙を出さなきゃいけない。でも近所のどこにポストがあるかわからない。

こんな人に、自分が見つけたこんな情報を教えてあげたらどうですか?

コンビニのローソンなら店内にポストが設置されていますよ!集荷も1日に2回してくれます。

もともと知っている人には当たり前の情報であっても、それを知らなかった人にとってはすごく助かる価値のある情報ですよね。

 

こんなかんじで、日常で「自分が困ったこと・気づいたこと」を「それを解決した方法」と一緒に記事にするだけで検索者にとって価値のある有益な記事を書くことができます。

 

目的別にネタ帳をわけることで情報を整理しやすくなる

僕は、普段自分が気になったことや気づいたことをまとめるためのノートを5種類作っています。

それぞれの用途はこんな感じ。

毎日記録している5種類のノート

  1. 日記帳
  2. 悩み解決ノート
  3. How Toノート
  4. 情報まとめノート
  5. 教材まとめノート

 

日記帳

これは、普段の出来事を書き留めておくためのノートですね。

内容は、こんな感じ

  • 今日はこんなことをした
  • 今こんなことを考えている
  • 今はこんな目標を持っている

「その日の出来事や行動したこと」と「感想」を書いた日記ですね。

例えば、ブログ記事のリライトなんかをしたときもこの日記帳に記録しておきます。

こうすることで、いつ何をしてそれがどんな効果をもたらしたか?などを後から振り返ることができます。

これって、ブログで稼げるようになるためにはすごく重要なことです。

 

ブログ記事をリライトしたら、○日で△△という効果を得られた話

日々の出来事を記録した日記帳を見返せば、こんな記事を書くこともできますね。

 

悩み解決ノート

これは、日常生活の中で「困ったこと」や「疑問に思ったこと」を書き留めておくノートですね。

先ほどのポストの話なんかがコレに当たります。

小さなことでもいいのでなんでも書き留めておきます。

その時のポイントは、それを解決した方法もしっかりと書いておくことですね。

 

ちなみに最近書いたこんな記事も、この解決ノートを参考に書いた記事です。

関連
ゴキブリ退治には食器用洗剤が最強!子供やペットにも安心だよ

続きを見る

 

How Toノート

ブログを作成していると、わからないことって次々と出てきますよね。

  • ワードプレスでの記事装飾の方法がわからない
  • ドメインの設置や更新の仕方がわからない
  • アフィリエイト広告の貼り方がわからない

僕は2018年に知識ゼロからブログやアフィリエイトサイト作りを始めてすでに1年8カ月近く経ちますが、いまだにわからなことだらけです。

なにかわからないことにぶつかって、その方法を理解した時は必ずこのノートにそれを書き留めておきます。

わからないこととその解決方

「ここでつまずいた → この方法で解決できたよ」

その方法を知らない人にとっては、これってすごく価値のある記事ですよね。

あなた同様、同じところでつまづく人は間違いなく何人もいます。

 

ちなみにこのノートから生まれた記事はこんな感じです。

 

情報まとめノート

情報をノートにまとめる

ブログやアフィリエイトに関する情報をまとめたノートです。

大福
大福
これって、すごく有益な情報だ!
 

何気なくネットやTwitterなどのSNSを見ている時や本を読んだ時なんかに、こんな風に感じることってありますよね。

そんなときは、すぐにこのノートにその情報をメモすることにしています。

 

その時は理解したつもりでも、数日経つと「あれ?そういえばどんな情報だっけ?」って忘れちゃうことありますよね。

んで、元の情報をもう一度探そうと思ってもなぜかそこにたどり着けない・・。

僕も今までに何度となくこんな経験をしてきました。

 

一つ一つはちょっとした情報でも、あるときそれらの点と点が結びついてすごく有益な情報になることがあります。

たとえば、僕が書いたこんな記事なんかもそうです。

関連
アフィリエイトヘッダー
【初心者向け】その気にさせるアフィリエイト記事の簡単な書き方

続きを見る

今までに学んできた多くの情報をまとめてわかりやすく整理するだけでも、立派な1つの記事が出来上がります。

 

教材まとめノート

僕は、アフィリエイトの勉強に「ルレアプラス」という教材を利用しました。

教材を勉強するうえで、大事だと思ったことは全てこのノートの中にまとめました。

教材内容をノートにまとめる

こういったアフィリエイト教材って、どれもすごいボリュームだったりします。

毎日読み返すなんて、とてもじゃないですけど絶対に無理。

でも、要点だけをまとめたノートだったら30分くらいでサクッと内容を復習することができます。

 

さらに、このノートの中からもブログに書くネタが見つかることも多いです。

大福
大福
そういえば初心者の頃、ここで俺もつまづいたなぁ。よし!自分なりにわかりやすくまとめてみるか!

こんな感じですね。

 

このノートからは、こんな記事が生まれています。

関連
アフィリエイトヘッダー
アフィリエイト初心者が日記ブログに手を出すのはやめておけ!

続きを見る

 

大福おすすめのノートはこれ!

最初は手っ取り早く100均でノートを揃えたんですけど、最終的にこのノートに落ち着きました。

このノート、すごく気に入っています。

お気に入りポイント

  • 100均のノートより紙が厚く、裏写りせず見やすい
  • 100均のノートより紙質がよく、書き心地が良い上に途中でシャープの芯が引っかかって破れることがない

 

ちなみに日記帳は100均(ダイソー)です。

日記帳

365日分書けるうえに、1日当たりの書くスペースの大きさがちょうどいいので気に入っています。

 

ブログに必要なのは検索者にとって価値のある記事

どんなにブログの記事ネタに困ったとしても、絶対にやってはいけないことがあります。

それは、記事前半でも書きましたが「自分よがりの記事を書くこと」です。

 

記事数をかさ増しするためだけに書いた自己満足の記事は、検索者になんの価値も与えることができません。

たとえば、ただの日記記事のようなものがそうですね。

「今日は○○した」なんて記事を書いても全然ダメってことです。

あなたの友人が読むならまだしも、あなたのことを全く知らない人にとってはそんなことはどうでもいいことですからね。

 

ブログ記事にとってすごく大切なのは、それを読んだ人に価値を与えることです。

もうちょっと具体的に言うとこんな感じですね。

  • その記事を読むことで、悩みを解決することができる
  • その記事を読むことで、疑問に思っていることを解決できる
  • その記事を読むことで、新しい気づきを得ることができる

 

検索者に価値を与えられる記事からは、その対価として成果が上がります。

 

  • 記事内で紹介した商品やサービスが売れて報酬が入る
  • 記事を読んでくれた検索者がブログのファンになってくれる
  • 記事に共感してくれた検索者が記事を拡散してくれて、アクセス数が増える

価値と対価の例

ブログやアフィリエイトで稼げている人は、価値を提供することでその対価として報酬を得ているってことなんですね。

もし、何記事書いてもブログやアフィリエイト記事から成果が上がらないという人は今一度自分の記事を見直す必要があります。

その記事からは、どんな価値を検索者に与えることができていますか?

 

まとめ:ネタ帳を作っておけば自分のためにも検索者のためにもなる

自分が普段何気に見過ごしてしまっているようなことでも、人によってはそれがすごいお宝情報だったりします。

ちょっとでも疑問に感じたり、困ったりしたことは何でも気軽にノートに書いておくのがおすすめです。

たったこれだけのことで、記事ネタに困ることがなくなりますからね。

是非、やってみて下さい。

 

ちなみに僕自身もそうでしたが、結果が出ない毎日が続くと挫けそうになる時ってありますよね。

そんなときは、HowToノートを読み返してみるんです。

1歩も前に進めていないように感じても、ノートを読み返してみることで自分の成長に気づくことができます。

大福
大福
あの頃に比べると、実はすごく成長できているんだなぁ。

モチベーションの維持にすごく効果的ですよ。

Sponsored Links

  • この記事を書いた人

大福

ブロガー兼アフィリエイター歴5年目。
当ブログのアクセス数は月7万PVほど。
月に20万円ほどのブログ収入で、田舎でのんびりと暮らしています。
人懐っこい性格ですが、人見知りです。

-ブログ・アフィリエイト