
今回は、アフィリエイト初心者が最短で稼がなければいけない理由と具体的なその方法について紹介します。
- これからアフィリエイトを始めようと思っている人
- 作業はしてるのに全く成果が出せていない人
- 1円でもいいからネットで稼げるということを実感してみたい人
そんな人のお役に立てる記事を書いてみました。

まずはアフィリエイトできる環境を整えよう
やろうと思えば、パソコンさえあればアフィリエイトを始めることはできます。
ですが、より確実に稼げるようにするために今回紹介する方法では有料のサービスやツールを使用します。
とは言っても、そんなに多くの資金が必要になるわけではありませんので安心してくださいね。
準備するものと使用するサービス
パソコン
インターネットにつながるパソコンなら何でもいいです。
サーバー(有料)
初心者の人には「Xサーバー」がおすすめです。
ドメイン(有料)
有料のドメインを使用します。個人的には「バリュードメインが使いやすいと思います。
ASP(無料)
A8.netがおすすめです。
必要になってくる料金
サーバー:500円~1,000円前後 / 月
ドメイン:99円~1,000円前後 / 年
最低限、これらのものが使用できる状態にしておいてください。
欲を言えば、SIRIUS(シリウス)やAFFINGER5(アフィンガー5)などの有料のサイト作成ソフトが欲しい所ではありますが、お持ちで無い方はワードプレス(無料)で全然OKです。
それぞれの登録の仕方や使い方は以下の記事にまとめてあります。
-
-
超初心者でも安心!失敗しないエックスサーバーの申込み方法
続きを見る
-
-
初心者でも簡単!バリュードメインの登録から取得方法を丁寧に解説
続きを見る
-
-
自分のサイトが無くても大丈夫!A8.netの登録方法を徹底解説
続きを見る
アフィリエイト初心者が最短で稼がなければいけない理由
アフィリエイト初心者が最短で稼がなければいけないのには、理由があります。
それは、早い段階でアフィリエイト(ネット)で稼げるという実感を味わうためです。
アフィリエイトやブログに興味を持ち、始める人は多いです。
でも大半の人は、半年もしないうちに辞めてしまいます。
理由は単純。
思っていたように稼げないからですね。

一生懸命毎日記事を書いているにもかかわらず1円も稼げない期間が何か月間も続いたら、誰だって嫌になりますよね。
逆に早い段階で自分の書いた記事から1円でも収入が発生したらどうでしょう?

記事を書くことに対するモチベーションが一気に上がるはずです。
早い段階で稼ぐことができた人は、その後アフィリエイトを長く続けていくことができます。
「アフィリエイトで月に5,000円以上稼げているのは、全体の5%」ってよく聞きませんか?
これって、月5,000円以上稼げる前に大半の人が辞めてしまっているってことですよね。
アフィリエイトで1円でも稼ぐ方法がわかったら、もうこっちのもの。
だって、後は手数を増やして1円→500円→1,000円→10,000円としていくだけです。
アフィリエイトで月10,000円稼げるようになったらどうですか?

記事を書くのも楽しくなっていき、もっと稼ぎたい!って気持ちが強くなりますよ。
自然と作業量は増えていき、それに比例してどんどん収益も上がっていくはずです。
月50,000円稼げるようになったら?

欲しかった電化製品を迷わず購入したり、毎月ちょっとした旅行に行くこともできますね。
ポイント
早い段階で「稼げる」という実感を身につけ、作業を継続して行っていくこと
アフィリエイトで今後大きく稼いでいこうと考えているなら、早い段階で収益を上げていくことは何よりも重要です。
最短で稼ぐためにやるべきこと
それでは、最短で稼ぐための方法を具体的に紹介していきます。
概要はこんな感じです。
Let's TRY
実践期間:3カ月
目標収益:500円~10,000円
作成サイト数:1サイト
作成記事数:最低30記事~
アフィリエイトは、どんなに頑張ったとしても結果が1日や2日で出ることはありません。
今回は実践期間を3カ月としましたが、3カ月でも早い方です。

目標収益は500円~としていますが、一度収益が上がりだしたアフィリエイトサイトはその後も長い期間稼ぎ続けてくれる可能性が非常い高いです。
僕が一番最初に作った「今見たら恥ずかしくなってしまうような初心者感丸出しのサイト」も、毎月上がってくる報酬金額は少ないもののこの1年ですでに10万以上の収益が出ています。
まずは3か月後の初報酬を狙って、頑張って作業していきましょう。
具体的な実際の作業内容
- ASPから商品やサービスを一つ選ぶ
- 一つの商品やサービスに特化したアフィリエイトサイトを作る
- 最低30記事を目指して記事を書いていく
step
1ASPから商品やサービスを一つ選ぶ
まずはA8.netなどのASPから、あなたのサイトで扱う商品やサービスを一つ選んでください。
ここでのポイントは2つ。
- 認知度がそれなりにあって、人気のあるものを選ぶ
- 多少なりとも興味や知識があるものを選ぶ
認知度がそれなりにあって、人気のあるものを選ぶ

初心者の頃って、どうしてもこんな風に思ってしまいがちですよね。
でも、これって正解なようで実は不正解。
人気がある商品は確かにライバルアフィリエイターの数も多く、上位表示も難しいと言えます。
でもその分、検索する人の絶対数が多いので記事を見てもらえる可能性も高くなります。
この場合で言う魚の数は「ライバルサイトの数」、釣り人の人数は「検索ユーザーの数」を表しています。
いくらライバルサイトが少ないからと言っても、検索する人がほとんどいなかったら意味がありません。
多少なりとも興味や知識があるものを選ぶ
初心者の内は、報酬金額に関わらずまずは興味や知識のある商品やサービスを選んで下さい。
報酬金額につられて全く興味も知識もないものを選ぶと、まず続きません。
だって、まったく興味もない物に対して30記事以上も記事を書くなんて地獄以外の何でもないですよね。

「記事を少しでも楽しく書くため」「1記事でも多く記事数を書くため」に、まずはあなたの得意分野の商品やサービスを選んで下さい。
step
2一つの商品やサービスに特化したアフィリエイトサイトを作る
アフィリエイトサイトには、
- アクセスの集まる記事を追加してアドセンス収入を狙っていくサイト
- 身近なものを紹介していくAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイト
- ニッチなキーワードを狙って次々にサイト量産していくペラサイト
- 化粧品全体などを取り上げたジャンル型のサイト
- 一つの商品やサービスに特化した商標特化型のサイト
など、いくつかのものがあります。
今回、実践していくのは「一つの商品やサービスに特化した商標特化型のサイト」です。
その理由は、記事が書きやすく初心者でも比較的稼ぎやすいから。
僕が作っているアフィリエイトサイトのほとんどは、この商標特化型サイトです。
ペラサイトやジャンル系のサイト作りもしたことはありますが、正直コレが一番簡単かつ稼ぎやすいですね。
それに商標特化型のサイトは、一度作り方の「型」のようなものを覚えてしまえばその後は新しいサイトを作っていくのがすごく簡単になります。
step
3最低30記事を目指して記事を書いていく
ASPから扱いたい商品やサービスが決まったら、早速記事を書いていきましょう。
記事数は最低でも30記事は書きたいところ。

30記事と聞くと多いように感じる方も言うかもしれませんが、3日に1記事書くだけでも3カ月で30記事はいきます。
2日に1記事のペースだったら、3か月間では45記事にもなります。
最初は不安もあるかと思いますが、ダメもとでもいいのでチャレンジしてみて下さい。
いざ挑戦してみると、案外思っていた以上に簡単にできてしまうものです。
記事の書き方
記事タイトルには全て「商品名」や「サービス名」を入れて書きます。
たとえば扱う商品が【プロアクティブ】だった場合はこんな感じ
OK→人気のプロアクティブの口コミからわかった3つのリアルな事実
NG→思春期ニキビと大人ニキビの違いを詳しく解説
ジャンル系のサイトではNGのようなタイトルを付けることもありますが、商標特化型サイトでは記事タイトルには必ず「商品名」や「サービス名」を入れて下さい。
【商品名 + 〇〇】【サービス名 + ○○】で検索するユーザーを狙って記事を書いていきます。
目標は30記事ですが、書ける人は40記事50記事と書いてください。
記事数が多ければ多いほどサイトへのアクセス数が見込め、報酬が上がる可能性も高くなります。
更に具体的な記事の書き方やアフィリエイトリンクの入れ方はこちらで紹介しています。
-
-
「アフィリエイト記事が書けない」から即脱却!読まれる文章の書き方
続きを見る
まとめ
まずは、とにかく3か月間集中して1つのことに取り組んでください。
一番良くないのは、自分を信じることができずに途中で手法を変えたり辞めてしまうこと。
僕自身、本当に初心者の頃は自分のやっていることに自信が持てず短期間でコロコロとやり方を変えてしまっていました。
多くの情報に振り回されてしまう自分を変えようと、アフィリエイト教材ルレアを購入。
ルレアのレビューはこちらにまとめてあります。
-
-
【2019年】ルレアは稼げない?超初心者が1年間実践してみた結果
続きを見る
ネットやYouTubeからの余計な情報は遮断して教材の内容だけに集中しました。
その後、短期間で初めての報酬が発生。
たった21円でしたがその時の喜びのおかげで、今現在もアフィリエイトサイト作りを続けられています。
ちなみに、その時の21円が今では10万円にまで成長しました。
まずは3カ月で30記事。
半信半疑でもいいです。
騙されたと思って、一つのサイトを作ることに集中してみて下さい。
3か月後、半年後に「アフィリエイト初心者が初めて稼げた方法」の記事を書くのはあなたの番ですよ♪